スダジイ

はな
撮影地:愛知県東海市大田町天神下ノ上 観福寺

:どんぐり
撮影地:愛知県東海市富木島町船島 船島小学校

どんぐり の アップ
撮影地:愛知県東海市富木島町船島 船島小学校

みき
撮影地:愛知県東海市大田町天神下ノ上 観福寺

神社じんじゃもりなど、ふるくからあるもりられるです。 はなはゴールデンウィークごろにさきます。

あきにドングリがたのしめます。

船島ふなじま小学校しょうがっこうでもトトロのみちえられたものがられ、 らくだやまから見下みおろすと観察かんさつしやすいです。

ドングリがえだについているところは、パンツとかぼうしとばれるものがついていて、 かたち種類しゅるいわけるポイントとなります。

スダジイのドングリのパンツはほかのドングリのとちがうので、とてもわかりやすいです。

このパンツやぼうしのところは、専門用語せんもんようごでは殻斗かくとといいます。



※ 専門知識のある方へ。

東海市指定天然記念物の「観福寺のつぶらしい」は、幹に深い割れ目が縦に入る樹皮や堅果の形状といった特徴からは 種名はツブラジイではなく、スダジイといえます。実際、東海市史での植物の項ではスダジイとしてあります(加川,1990)。

種名の場合は通常カタカナで表記しますので、「つぶらしい」は通称と考える必要があり、注意が必要です。

参考文献
加川 満(1990)植物.東海市史 通史編.29-49.愛知県東海市.

もどる

トップページへ