フナビオ おうえん ずかん (フナビオ応援図鑑) しょくぶつ へん (植物編)
とうかいし の いきもの ずかん (東海市の生き物図鑑) しょくぶつ へん (植物編)
目・科名 | 和 名 | 東海市の自然 掲載ページ |
東海市の自然 をたずねて 目録掲載順 |
独自観察 での確認 |
|
1979年 | 1995年 | 2015年 | |||
オモダカ目 | |||||
サトイモ科 | |||||
ウラシマソウ |
![]() |
49 | 146 | ○ | |
アオウキクサ | 150 | ||||
コウキクサ |
![]() |
○ | |||
カラスビシャク |
![]() |
49 | 145 | ||
ウキクサ |
![]() |
184 | 149 | ○ | |
ミジンコウキクサ | 151 | ||||
チシマゼキショウ科 | |||||
イワショウブ | 89 | 165 | |||
オモダカ科 | |||||
アギナシ | 18 | ||||
ナガバオモダカ |
![]() |
○ | |||
ウリカワ |
![]() |
186 | 15 | ○ | |
オモダカ |
![]() ![]() |
16 | ○ | ||
クワイ | 17 | ||||
トチカガミ科 | |||||
コカナダモ | 21 | ||||
クロモ | 19 | ||||
トリゲモ | 14 | ||||
ミズオオバコ | 20 | ||||
ヒルムシロ科 | |||||
エビモ | 12 | ||||
ヒルムシロ | 10 | ||||
ミズヒキモ | 11 | ||||
リュウノヒゲモ | 13 | ||||
参考文献 井波一雄(1979)植物.東海市の自然.9-190.東海市. 東海市(1995)植物・動物リスト.東海市の自然をたずねて.137-170.東海市. 吉鶴靖則・吉鶴弥生(2016)東海市中東部の植物目録 〜ビオトープ活動への活用を目指す調査から〜.三河生物 8(9):19-34.西三河野生生物研究会. |
|||||
もどる |
|||||
トップページへ |