フナビオ おうえん ずかん (フナビオ応援図鑑) しょくぶつ へん (植物編)
とうかいし の いきもの ずかん (東海市の生き物図鑑) しょくぶつ へん (植物編)
| 目・科名 | 和 名 | 東海市の自然 掲載ページ |
東海市の自然 をたずねて 目録掲載順 |
独自観察 での確認 |
|
| 1979年 | 1995年 | 2015年 | |||
| ツツジ目 | |||||
| ツリフネソウ科 | |||||
| キツリフネ |
|
○ | |||
| ペンタフィラクス科 (モッコク科、サカキ科) |
|||||
| サカキ |
![]()
|
163 | 510 | ○ | |
| ヒサカキ |
![]()
|
163 | 511 | ○ | |
| モッコク | △ (○) |
||||
| カキノキ科 | |||||
| カキノキ (カキ) |
![]()
|
578 | △ | ||
| ヤマガキ | 183 | ||||
| サクラソウ科 | |||||
| オカトラノオ | 79 | 577 | |||
| ヌマトラノオ | 79 | 576 | |||
| コナスビ |
|
92 | 575 | ○ | |
| マンリョウ |
|
177 | 574 | ○ | |
| カラタチバナ | 573 | ||||
| ヤブコウジ | 177 | 572 | |||
| ツバキ科 | |||||
| ヤブツバキ |
![]()
|
58 | 509 | ○ | |
| サザンカ |
![]()
|
△ | |||
| チャノキ |
|
188 | 508 | ○ | |
| ハイノキ科 | |||||
| クロミノニシゴリ | 74 | ||||
| クロバイ |
|
182 | 580 | ○ | |
| サワフタギ |
![]()
|
74 | 579 | ○ | |
| エゴノキ科 | |||||
| エゴノキ |
|
119 | 581 | △ | |
| リョウブ科 | |||||
| リョウブ | 119 | 563 | ○ | ||
| ツツジ科 | |||||
| ネジキ |
|
569 | ○ | ||
| アセビ |
|
61 | 568 | △ | |
| サツキ |
|
△ | |||
| ヤマツツジ |
|
70 | 564 | △ | |
| モチツツジ | 70 | 566 | |||
| コバノミツバツツジ |
|
70 | 567 | △ | |
| オオムラサキツツジ |
![]() ![]()
|
565 | △ | ||
| ブルーベリー |
|
△ | |||
| シャシャンボ |
![]()
|
118 | 570 | ○ | |
| ウスノキ | 72 | ||||
| ナツハゼ | 72 | 571 | |||
参考文献 井波一雄(1979)植物.東海市の自然.9-190.東海市. 東海市(1995)植物・動物リスト.東海市の自然をたずねて.137-170.東海市. 吉鶴靖則・吉鶴弥生(2016)東海市中東部の植物目録 〜ビオトープ活動への活用を目指す調査から〜.三河生物 8(9):19-34.西三河野生生物研究会. |
|||||
もどる |
|||||
トップページへ |
|||||