ウスバキトンボ |
メス |
![]() |
メス |
![]() |
最近赤とんぼが減ったというニュースがときどき聞かれますが、「いるじゃん」と思っている方の多くはウスバキトンボと勘違いしていると思います。 赤とんぼならたくさんいるよと教えていただき、見に行くとほとんどがウスバキトンボだからで、徒労に終わるからです。 メダカがいるといわれて見に行くと、ほとんどがカダヤシという別の魚であるのと同じことが起きており、間違った情報で保護が遅れてしまう可能性がある状況だと思います。 アキアカネやナツアカネなどとは胸の模様が違い、ウスバキトンボには模様がありません。 よくわからない方は一度図鑑をしっかり見てみてくださいね。 |
もどる |
ネイチャー フォト ギャラリー トップページへ |
Nature Photo Y&Y トップページへ |